長城レジャー農園 長城レジャー農園

手ぶらで始める野菜作り

庭にスペースがないからと、野菜作りをあきらめていませんか?

日々成長する野菜を育てるのは、とても楽しくやりがいのある作業です。自分の農園で収穫の喜びを実感してみてください。

『長城レジャー農園』では随時会員募集中です。

  • 気軽に楽しめる!年間15,000円

    年間15,000円なので、どなたでも気軽に貸農園を始めることができます。11区画約40㎡です。

  • 手ぶらで始められる

    農具・水道設備・トイレ・農機具等、全てそろっているから、手ぶらOKです。

  • 近鉄奈良駅から車で10分

    近鉄奈良駅から車で10分と、交通アクセスが便利です。

  • 駐車スペース完備

    駐車スペースが完備されているから、ご家族での野菜作りも安心です。

  • まずは空き状況を
    お問い合わせ下さい

    貸農園に空き区画があるかどうかを確認いたします。
    お電話にてお問合わせください。

  • 農園見学

    ホームページの写真や説明だけではなかなか実感が沸かないかもしれません。
    空き区画があることを確認したら、自然いっぱいの貸農園を実際に訪れて、雰囲気を感じてください。

  • 契約手続き

    ご納得いただけたら契約手続きを行います。

  • ご利用開始

    あなたの貸農園で、好きな農作物を育ててください。
    自由気ままな貸農園ライフを楽しみましょう。

●京都府木津川市梅谷
●近鉄奈良駅から車で10分/近鉄奈良駅より奈良交通梅美台2丁目下車1分

お申込み・お問合わせ

わからないことがありましたら、お気軽にご相談下さい。
お客様から寄せられるご質問はよくあるご質問にまとめておりますので、疑問点や不明点の解決にご利用いただければと思います。
まずは、ご相談・お問い合わせください。

ご誓約いただきたいこと

  • ●農園は、野菜の栽培に使用するものであり、それ以外の目的(植樹など)には一切使用しません。
  • ●入園期間の途中で使用を打ち切っても、入園料の返金請求はいたしません。
  • ●農園は、一年未満の入園期間(4月より翌2月まで)で、「借地権」「永住権」等、用地使用上の権利は設定されない事を確認します。 (契約を更新しない場合は、2月末日までに意思表示し、草取り等をし耕作可能状態にして返却します。出来ない場合は、業者実費を支払います。)
  • ●農園に施設を設置しません。
  • ●申込者(申込記載者)以外の第三者との共同使用や、転貸等はいたしません。
  • ●入園に関して、他の入園者や近隣に迷惑をかけないよう注意します。
     ①他の耕作地にむやみに立ち入りません。
     ②作物等の焼却は、極力控えます。
     ③自分の耕作地の周囲はきれいにします。
     ④土手(畔)に、雑草、野菜クズ、土、支柱、マルチン等を乗せません。
     《土手(畔)の破損の原因になるような行為に注意します。》
     ⑤畑の排水を良くする為、隣接の耕作地の排水も考慮し、溝を作り掃除します。
     ⑥農園の契約期間中は、常に耕作可能な状態で善良管理に努めます。
     ⑦降雨時及び日没後には入園しません。
  • ●入園中の事故や天災、地災などによる損害と作物不出来等については、一切異議を申し出ません。

  • Q.契約期間は何年ですか?
    A.1年(12ヶ月)ごとに更新となります。毎年2月(11ヶ月目)が更新月になりますが、その時にご契約を継続されるか確認をいたします。入会は随時受け付けております。
  • Q.当初契約・更新時には入会金・更新料などの一時金は必要ですか?
    A.ご料金をいただくのは年間の15,000円のみで、入会金・更新料などは一切いただきません。
  • Q.年度途中で利用契約を解約することは可能ですか?
    A.可能です。ですが、途中解約された場合でも年間費用15,000円からの返金はいたしませんので、ご理解をお願いいたします。
  • Q.野菜を作った経験がなくても、申込出来ますか?
    A.できます。経験・未経験を問わず、空きがあればご契約が可能です。
  • Q.どのような方が実際に農園を利用されていますか?
    A.リタイアされたご年配の方々やお子さん連れのご家庭の他、さまざまな層の方にご契約いただいています。職業なども偏りがなく幅広いです。
  • Q.常駐の栽培指導員はいますか?
    A.おりません。ですが、現在では知り合いの有識者に知恵をもらったり、スマートフォンで方法などを調べたりして栽培をされています。
  • Q.利用料金の支払い方法は?
    A.振込も可能ですが、現金で頂戴することが多いです。お日にちを調整して農園へ徴収にお伺いいたします。